アルコールチェック義務化などの流れも手伝って、車両管理業務の負荷は増える一方です。特に社用車が100台以上・複数拠点に展開といった大規模・大所帯の企業様にとって、その負荷は本業を圧迫するほどのものになっているのではないでしょうか。本コラムでは、そのような際に車両管理を丸ごとアウトソーシングしていただけるサービス「車両管理BPO」をご紹介します。トヨタレンタリース京都だからこそご提供できる、きめの細かいサービス、鮮度の高いトヨタ車の情報提供などが、独自の強みです。

トヨタ生産方式のノウハウを反映した、業務品質の向上をお約束
経験豊富な専門スタッフがチームを組んで、最適な車両管理を実施。日常管理の徹底による業務プロセスの「視える化」およびトヨタ生産方式を取り入れた正確でムダのない業務遂行を実施することで、安全・安心で高品質なサービスを提供し、業務品質向上に寄与します。
車両管理に、トヨタ流のBCP(事業継続計画)を
トヨタ流の車両管理BPOを導入いただくことで、担当者が事故や退職で不在という突発的な不測の事態が発生した場合でも、安定した車両管理業務の運用(BCP対策)が可能となります。

地場密着・専業カーリース会社ならではの、鮮度の高い情報
トヨタ系列だから、納期などについても、常に鮮度の高い情報をダイレクトにお客様にお届け。お客様とディーラーと修理工場をつなぎ、メンテナンス品質等も常に高く保ちます。地場密着だから、顔が見える。お客様が何かお困りの際にも、必要に応じた対応をフットワーク軽く取ることができます。
「標準メニュー」に「個別メニュー」を自在に組み合わせ可能
「車両管理標準メニュー」に、必要に応じて「個別メニュー」を自在に組み合わせ、御社のビジネスプロセスをカバーして継続的に業務を代行します。
「車両管理標準メニュー」では、いわゆる車両管理業務をほぼフルでお任せいただけます。お客様のビジネス上のご判断、意思決定に必要な情報・資料はすべてこちらで取り揃えてご提示いたしますので、お客様の作業は「意思決定するだけ」。また、個別メニューは、単体でのご依頼もお受けしています。
⚫︎「車両管理標準メニュー」のサービス内容
✅ お問い合わせ
専用の電話番号を開設し、御社のドライバーや関係会社からのお問い合わせに対応します。

✅ 契約管理
リース満了⼊替や増⾞、返却、解約契約変更など、社内稟議や関連業者への発注業務をサポートします。
✅ 車両移動手配
回送依頼の受付や業者への回送依頼、名義変更⼿配、リース会社への変更通知などをおこないます。
✅ 請求書処理
⽀払処理に必要な振替データの作成と適正利⽤チェックをおこないます。
✅ データ管理
リース満了⼊替や増⾞、返却、解約契約変更など、社内稟議や関連業者への発注業務をサポートします。

⚫︎「個別メニュー」のサービス内容
✅ 車両移動
人事異動などに伴い車両移動が発生した際、車両の回送から新使用地での名義変更まで対応。その分野の専門家が責任をもって業務を代行します。
✅ 車両手配
リース満了⾞両のリストの作成から次契約の確認、リース会社への⾒積依頼など、⾞両⼿配に関する煩雑な業務を⼀括で代⾏します。

✅ カード管理
社⽤⾞の管理に不可⽋な、給油カード・ETCカード・駐⾞場カードの運⽤に関する業務や、ドライバーからの問い合わせなどを⼀括代⾏します。
✅ 交通違反レポート(交通違反報告書運用支援)
運転記録証明書や交通違反報告書に関する煩雑な業務を代行。情報をデータベース化し、お客様のニーズに合わせたレポートの作成と運用をおこないます。
✅ 社内共有管理・運転日報管理
共有車、運転日報とアルコールチェック管理をスマホアプリで行い、情報をクラウドで管理・共有。システムを運営する際に手間となるマスタ管理も代行します。
✅ 駐車場管理代行
契約代⾏、解約・精算⼿続きから管理の事務代⾏まで、駐⾞場管理業務を代⾏。ドライバー、総務担当者、経理担当者、⾞両担当者がそれぞれ実施していた煩雑な作業を⼀括で請け負います。
✅ 環境報告サポート
⾞両データの⼊⼒作業、使⽤地の報告様式に合わせた⾃動⾞環境管理報告書の作成や⾃治体への対応など、煩雑な業務を⼀括代⾏します。

以上のように、きめ細かく、かつ、お客様のビジネスプロセスに合ったかたちにオーダーメイド可能なサービス体系になっておりますので、車両管理業務の軽減や業務品質の向上をお考えのお客様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
トヨタレンタリース京都では、京都府下の法人様、または個人営業主の皆様に役立つサービスの提供と、情報の発信に努めています。
クルマに関するお困りごとやご相談は、大きなことから小さなことまで、ぜひ、トヨタレンタリース京都まで。