トヨタのコンパクトSUV「ヤリスクロス」は、その優れたデザインと実用性で日本市場はもちろん、世界市場においても高い評価を受けています。都市型SUVとしての、力強く、かつ洗練されたデザイン。軽快な走りと優れた燃費性能、そして先進の安全技術。これらを備えるヤリスクロスは、2025年1月30日、欧州にて待望の新型モデルを発表。その詳細が明らかになりました。

ヤリスクロス ヨーロッパ仕様車
ヤリスクロスの走りは、欧州でも大人気!

ヤリスクロスは、コンパクトSUVセグメントにおける、トヨタのベストセラーモデル。2024年には欧州で20万台以上を販売し、その人気の高さを証明しています。この成功は、都市部での取り回しやすさと、SUVとしての実用性を兼ね備えた設計によるものといえるでしょう。
ヤリスクロスは「軽く、小さく、扱いやすく」をコンセプトに、トヨタのSUVの中でも比較的小さなボディサイズ(全長4,180mm×全幅1,765mm×全高1,590mm)を実現。最小回転半径は5.3mとなっています。
また一方で、オフロード走行を補助するマルチテレインセレクト機能*1や、スタックからの脱出をサポートするTRAILモード*2、雪道に役立つSNOWモード*3が、SUVらしい走りを存分に堪能させてくれます。
*1 2024年1月現在、ガソリン4WD車に標準装備。
*2 ハイブリッドE-Four車に標準装備。
*3 ガソリン4WD車/ハイブリッドE-Four車に標準装備。
ヤリスクロスの個性


トヨタのラインナップにおいて、ヤリスクロスは、コンパクトカー「ヤリス」をベースにしたSUVモデルとして位置付けられています。ヤリスの機動性と経済性を受け継ぎながら、SUV特有の高い視点と、広い荷室空間を提供することで、ドライバーのさまざまなニーズに対応。都市部での快適なクルージングから、週末のタフなアウトドアドライブまで、乗る人の個性を存分に発揮させることができるのが、ヤリスクロスの懐の深さなのです。
欧州で発表された、2025年新型モデルとは!?

ヤリスクロス ヨーロッパ仕様車
2024年に導入された第5世代ハイブリッド技術を採用した「ハイブリッド130」(欧州向け仕様)は、最大出力130馬力(96kW)、最大トルク185Nmを発揮します。これにより、0-100km/h加速は10.7秒、80-120km/h加速は8.9秒と、セグメント内でトップクラスの性能を実現しました。また、モーターの高出力化により、高速域でのEV走行が可能となり、燃費性能の向上にも寄与しています。
現在のところ、この「ハイブリッド130」は国内のヤリスクロスには搭載されていませんが、今後の展開に期待したいところですね。
新型ヤリスクロスの安全性と運転支援システム

最新のToyota Safety Sense機能により、先進的な安全機能を実現。単眼カメラやミリ波レーダーなどを用いて車の周囲をセンシングすることで状況に応じた危険を検知し、ドライバーの運転をフォローします。
さらには、「将来の自動運転へとつながる新たな先進技術の総称」とトヨタが定義する運転支援システム、「トヨタ チームメイト」を搭載。駐車シーンや渋滞時、高速道路運転時などにおいて、適切にドライバーをサポートします。
これらのテクノロジーは、都市部から郊外まで、ヤリスクロスの走破する幅広いシーンにおいて、ドライバーを心強く支えてくれるでしょう。
新型ヤリスクロスのコックピット

現行モデルのコックピット
12.3インチの、メーターデザインをカスタマイズ表示可能なデジタルメーターや、最新のToyota Smart Connectマルチメディアシステム(スマートフォンと連携することで、さまざまな機能が利用可能)を搭載しており、コックピットにおける先進的なデジタル体験を提供します。ドライバーは視線移動の少ない状態で必要な情報を直感的に得ることができ、それを運転へと直ちにフィードバックできるため、より「クルマと一体になったような」ドライブフィールを味わえることでしょう。
新型ヤリスクロスの生産・発売時期
2025年モデルのヤリスクロスは、2025年5月から、フランスのトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランスにて生産開始。日本市場への導入時期については、現時点で公式な発表はありませんが、欧州での成功を受けての、日本市場におけるヤリスクロスのアップデートが期待されます。
まとめ:日本市場での登場が待ち遠しい!
ヤリスクロスは、コンパクトSUV市場においてトヨタの重要なモデルとして位置付けられています。今回欧州にて発表された2025年モデルでは、デザイン、パワートレーン、安全性など多岐にわたる改良が施され、その魅力がさらに高められました。今後の日本市場での展開にも、注目が集まります。
いかがでしたでしょうか。
トヨタレンタリース京都では、京都府下の法人様、または個人営業主の皆様に役立つサービスの提供と、情報の発信に努めています。私たちの信条は、カーリースにとどまらず、お客様ごとのお困りごとに寄り添って対応する、ソリューションのご提供です。
クルマに関するお困りごとやご相談は、トヨタレンタリース京都に、どうぞお気軽にお寄せください。